窓の防犯対策
こんにちは (^▽^)/
リフォー夢プラザのブログをご覧いただきありがとうございます。
最近急増する怖い侵入犯罪事件を良くテレビで見ます。
我が家は大丈夫と思いたいのですが、いつ狙われるかも分からず
被害に合いにくい家作りを出来たらと思います。 まず、
防犯、防災には窓の対策が第一
シャッターで対策

窓ガラスを物理的にガードするシャッターは台風などによる、飛来物から窓を守るのは勿論、室内の様子がわからない為、視覚的な防犯対策も発揮します。
ガラスで対策

安全合わせ複層ガラス(UVカット機能付)
ガラス破り対策に有効で、防犯機能アップ。優れた耐貫通性で、こじ破りや打ち破り対策に有効です。紫外線をほぼ100%カットするので、紫外線対策にも効果的。官民合同会議が定める「防犯性能の高い建物部品」です。
飛来物を想定した検証実験
飛来物が衝突した際に、安全性を発揮します。(2kg相当の飛来物、衝突速度44km/hでの検証実験)
一般的な複層ガラス

ガラスは割れ、室内に破片が飛び散ってしまいます。
防災安全合わせ複層ガラス

ガラスは割れますが、貫通穴はあいていません。
侵入者の7割が5分以上かかると諦めます。
入りにくい家とは、防犯対策をしている家それが重要なポイントですね。
リフォー夢プラザでは、今回ご紹介した商品だけでなく防犯対策アイテムご相談いただけます。
是非お気軽にお問い合わせくださいね。